アイリスオーヤマ「DAIRY FIT MASK / Be-Fit MASK」スナップ企画の撮影を担当しました。
日常を切り撮った、なんか良い!と思ってもらえるささやかな写真を目指しました。
CD 前田遼介
AD 大建朗子
PM 井上光
Model Masako Rosales Endo 石井里奈 こなん 瀬戸晴加 前田希美
Agency 株式会社FUSION
いつも大変お世話になっております。
本年も皆様には大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
2022.12.29 (木) ~2023.1.3 (火)
までお休みとさせて頂きます。
※お急ぎの場合は、honda@umezawatsutomu.com
または 080 4379 1168 までご連絡ください。
シリーズ第2弾 Panasonic 洗濯機「#それぞれのセンタク」。今回の撮影ではロックバンド[Alexandros]メンバーそれぞれのライフスタイルをヒアリングし、メンバーが実際に使用されているパナソニック洗濯機のある日常を再現しました。
CD 川上直人
AD 青木謙吾
P 梅澤 勉
Pr 小野崎毅 治部真輔
PM 櫻井優歌 濵田未来 小林稔 鴨志田春呼
Food ST 則武誠子(TYPE)
D 河西郁生
Model [Alexandros] 川上洋平 磯部寛之 白井眞輝 リアド偉武
Production 太陽企画株式会社
Agency 株式会社電通
[Alexandros] 川上洋平 磯部寛之 白井眞輝 リアド偉武
家庭菜園を楽しむための液体肥料ハイポネックスのCM “地球がサンキュー!” 撮影を担当しました。
パンサー尾形さんが“地球の使者”に扮して登場。ハイポネックスでエコに家庭菜園を楽しむ皆様へ感謝の気持ちを込めて「サンキュー」を連呼します。
CD 岡村靖弘(xpd)
AD 尾坂圭介(xpd)
D 岩井聡子(xpd)
Pr 齋藤雅隆. 星 伸之(xpd)
PM 荒井今日子(xpd)
PA 守屋悠衣(xpd)
Dir 石田洋平
Cam 梅澤 勉
L 前島祐樹
ART 小林康秀(ビアード)
HM 下竹絢子
ST 神田百実
Music 中島光一(中島音楽室)
Mixer 北 穣至(IMAGICA Lab.)
Offline 斎藤 峻(ssense)
Online 帆足 誠
Production 株式会社xpd
京都西本願寺が運営する「他力本願.net」へ写真を寄稿しています。古今東西の賢者 正岡子規からブラッド・ピッドまで、言葉と写真の組み合わせ。
キャンバス ストライプス CANBUS LOOK BOOK YouTuberの「そわんわん」「まこち」「ももち」の3名が8カラーのファッションコーディネート。
ST 川井裕美
HM 大山恵奈
Model そわんわん まこち ももち
「キャンバス ストライプス CANBUS LOOK BOOK」
PL 山本さくら
AD 磯貝進之介
PL 堀かおり
D 上原めぐみ
Cam 梅澤 勉
L 前川賀世子
ST 川井裕美
HM 大山恵奈
住空間を木質化。第2弾はオフィステーブル「WOWBLE(ワウブル)」。国産の杉無垢材の良い香り、汚れても表面を削り直せば綺麗に永く使えます。こんな時だからこそオフィスに温もりが欲しいはずです。
グリーンデジタル&イノベーション株式会社 石川玄哉
CD + C 小藥 元
AD 岩永和也
P 梅澤 勉
L 津嘉山槙
#1「WOOBO(ウーボ)」
https://kijinwood.com/products/woobo
#2「WOWBLE(ワウブル)」
https://kijinwood.com/products/wowble
「FAMILY’S BOSS」の撮影を担当しました。本編では16mmフィルムで映画のワンシーンのように撮影しています。
CD 水本晋平
PL 岩田泰河
AD 斎藤俊一郎
Dir 伊勢田世山
Cam 梅澤 勉
Pr 池宮秀彦 若生秀人
PM 平野優士
Production 株式会社ギークピクチュアズ
Agency 株式会社電通
白石さんと舞妓 佳乃藤さん。現役の舞妓さんが化粧落としを試してみました。
資生堂専科 “白石麻衣さん with 落ちにこだわる女” 舞妓編
HM 新城輝昌
HM 西森由貴
Pr 大古殿滋 浦井智衣 木村有香 芝 健悟
CD 八百 朗 中川賢太
PL + C 温井恭子 鎌田明里
AD 根岸明寛
PL 藤田 淳 江口露美
Pr 有光孝文 池田美幸
Pr 小原章史
PM 水上裕規 Hei Ting Lau
Dir 伊勢田世山(グラスロフト)
Assistant Dir 橋本繁武(ハイファイブ)
Cam 梅澤 勉
DIT 立和田亮午(Chapters Film inc.)
L 前川賀世子
Assistant L 嶋田辰文
ART 岡本真由美
Cas 森 茂樹(プロシード)
ST 安藤真由美(スーパーコンチネンタル)
着付け 薬師寺香
Model 白石麻衣 佳乃藤
Offline 泉たつお(カットバック)
Online 徳永修久
Music 原 貴志(ダダビ)
Mixer 吉川吉人
Colorist 亀井嘉郎(SONY PCL)
Model 白石麻衣 佳乃藤
Production 株式会社電通クリエーティブキューブ
Agency 株式会社電通
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「学生諸君!さぁ、ユニ春!」CMの撮影を担当しました。
現役高校生が登場するシリーズ4作目。
CD 花田 礼
CP 中川恭彰
C 田原あすか
PL 小谷和也
AD 佐々木 楓
Dir 野村昌彦
Cam 梅澤 勉
Pr 衣笠浩史
Casting 中野行人
Model 石川翔鈴 向葵まる 大塚美波 海老野心 大橋あかり
Music FOMARE
Production 株式会社ダンスノットアクト
Agency 株式会社電通
Panasonic×花王「#センタク」プロジェクト グラフィック撮影を担当いたしました。毎日の家事のひとつである洗濯を楽しみ、悦びを感じてほしいという思いから立ち上げた共同プロジェクトになります。10月19日は[洗濯を楽しむ日]。
※以下、オフィシャルHPより。
10月19日[洗濯を楽しむ日]とは
10月は日中秋晴れが多く、気温・湿度ともに「洗濯日和」にふさわしい季節。
また、体育祭や文化祭、行楽シーズンなどで汚れものが多く出てくるシーズンでもあり、同時に新しい洗濯機や洗剤で洗いたいものが増える時期でもあります。
この「洗濯日和」をきっかけに、洗濯を積極的に楽しんもらえるような啓発活動を行なっていきたいと考えたのがきっかけです。
単なる家事労働の軽減ではなく、積極的に「洗濯」を楽しめる日にしてもらおうと10月19日(1000せん・19とく)に記念日を制定。
CD 川上直人
AD 青木謙吾
P 梅澤 勉
Pr 小野崎毅
Pr 草柳正太
PM 櫻井優歌
D 河西郁生
Model 美衣
Production 太陽企画株式会社
Agency 株式会社電通
10/15より新しいマネージャーに代わりました。
それにともなって、お問い合わせ先を新マネージャーのアドレスへ変更させていただきます。
お問い合わせは「CONTACTフォーム」か、以下のメール・携帯までお願いいたします。
何卒よろしくお願いいたします。
マネージャー 本田美希
080 4379 1168
honda@umezawatsutomu.com
日向坂46 5th「君しか勝たん」smash. 撮り下ろしムービーの撮影を担当いたしました。
SHOWROOMからリリースされたアプリsmash.だけで見られる、撮りおろし&縦型MVになります。メンバーが近い!です。
Pr 橋本寛人
PL 大澤創太
Dir 三本菅悠
Cam 梅澤 勉
CamB 大島風穂
L 津嘉山槙
LA 三枝航大
Art 長谷川千純
ED 遠藤大介
TC 伊藤創太
Pr 奥冨 勉
PM 関 彩花
Production THINGMEDIA株式会社
LOMOGRAPHY JAPANで連載中のロモマガジンにて、「#イットガーリー x Koyama Momo 写真展」紹介していただきました。
「it girl」とは、一躍時の人となった女性を言い表す言葉。その女性たちは、どこか言葉では言い表せないオーラや魅力を放っているもの。 #イットガーリー はそんなカリスマ性を持つインフルエンサーの日常を、温かみのあるフィルム写真で切り取った写真集です。 今回はDiana F+ やシンプルユースフィルムカメラ 、ロモグラフィーのフィルム で撮影された写真をご紹介。
https://www.lomography.jp/magazine/347189-koyama-momo-itgirlie-lomography-photo-exhibition
新しいZINEの発売にあわせたポップアップ展を開催します。
インフルエンサーの日常を捉えたZINEシリーズ「# イットガーリー」。フォトグラファーの梅澤 勉とディレクター伊勢田世山が制作を続けている写真集。 モデル 小山モモを撮影した最新刊が発売されるにあたりポップアップエキシビジョンを開催します。
ポップアップではZINEの先行販売の他、オリジナルの8分袖Tシャツやハット、スリッパを販売する他、ロモグラフィーのカメラの販売します。
展示「# イットガーリー」新刊記念イベント
会期:9月18日(土)~9月26日(日)
会場:OPEN STUDIO (FREAK’S STORE渋谷併設ギャラリー)
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-13-1
03-6415-7728 HOURS 12:00~20:00
詳細はこちら
#イットガーリー #9 Koyama Momo
2021 September Release
225mm x 300mm/ Color/ 20page/ 1500yen
Photo Tsutomu Umezawa
Plan Cezan Iseda Ryunosuke Komatsu
Tittle Design Daijiro Ohara
ONLINESTORE
LOMOGRAPHY JAPANで連載中のロモマガジンにて、JBL「音楽は力だ。」紹介していただきました。
「JBL ポータブルスピーカー」の広告撮影でロモグラフィー Color Negative フィルムが使われました!
https://www.lomography.jp/magazine/346053-lomography-jbl-tsutomu-umezawa-colour-negative-film-35mm
「もしもイチローが社長だったら!?」by SMBC日興証券 グラフィック撮影を担当しました。前回の「イチロー先生」に続きシリーズ第3弾。世界のイチローさんのハッとする言葉の数々は必見です。
CD 小島翔太
AD 野田沙代
PL 荻原海里、中田みのり
P 梅澤 勉
Pr 麻生峻司、西野 真、味方優介
PM 小幡朋生
Art 岡嶋正浩、金子靖明
ST 堀越絹衣
HM 藤原羊二
Model イチロー
Production 株式会社 東北新社
Agency 株式会社 博報堂
「もしもイチローが社長だったら!?」bySMBC日興証券
“百田夏菜子”さんを撮影しました。撮影を楽しんでいただけるように大きなカメラでポラロイドフィルムの撮影ができる「ロモグラフロック」を使用して撮影しました。
P 梅澤 勉
ST 関志保美
HM チエ(KIND)
Model 百田夏菜子
編集 八王子真也
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「学生諸君!さぁ、ユニ春!」グラフィックとCMの撮影を担当しました。現高校生が登場するシリーズ3作目。今回のモデルは雑誌ポップティーンとセブンティーンの人気の3人。
共通
CD 花田 礼
CP 中川恭彰
C 田原あすか
PL 小谷和也
AD 佐々木 楓
Casting 中野行人
Model 莉子 秋田 汐梨 永瀬 莉子
Agency 株式会社電通
CM
Dir 野村昌彦
Cam 梅澤 勉
PM 島田賢一郎
Production Director 西澤奈央
Music KALMA
Production 東映シーエム株式会社
GR
P 梅澤 勉
Pr 加納 有祐
Production 株式会社大阪宣伝研究所
コマーシャル・フォト2月号「MONTHLY ADVERTISING」セレクターを務めました。コロナ禍でグラフィック広告の掲出が自粛される中、どんな選考になるのかと思いながらの参加。「いいちこ」のグラフィックを選出させて頂きました。掲出の少ない中、写真の美しさが際立っていました。
セレクター
梅澤 勉 トミタタカシ 小藥 元
玄光社 コマーシャル・フォト 2021/2月号 定価:本体1,600円+税
2020年に感じたこと、思ったこと。36名のフォトグラファーにお話を伺う企画。取材では編集鮫島さんに たまには真面目 で話しました。
〜コマーシャル・フォト2月号「フォトグラファーの2020年 活動報告」〜
新型コロナウィルスの影響で、これまでに体験したことのない1年となった2020年。フォトグラファーのみさなんにとってもその影響は大きく、今後の見通しも難しい状況です。
この特集「2020年フォトグラファーの活動報告」では、この厳しい時期を利用して、影環境の改善や、作品制作への注力、新たなプロジェクトの発足など、クリエイティブ精神を原動力に、様々な活動を行なってきたフォトグラファー36名の事例を紹介します!2021年のみなさんの活動が今から楽しみです!
八木 淳/市橋織江/今城 純/興村憲彦/上田義彦/関根一弘
TOMOHISA KINOSHITA/中村力也/泊 昭雄/角田明子/Hiro
南雲暁彦/竹中祥平/佐藤良平・秋葉康至・髙野和樹/tsukao
梅澤 勉/刑部信人/林 雅之/湯浅立志/HAYATO IKI/少路昌平
中森 真/池田晶紀/星野尚彦/石塚元太良/YUMIKO INOUE
松木宏祐/舞山秀一/村松賢一/佐藤新也/てんてん/高柳 悟
神藤 剛/上田晃司/角田修一
玄光社 コマーシャル・フォト 2021/2月号 定価:本体1,600円+税
LOMOGRAPHYから4x5 大判カメラで Instax Wide Filmが楽しめる4x5 インスタントバックが発売されます(古いカメラでポラが撮れる)。発売を前に、作品撮影させていただいています。詳細は Lomography Japan オンラインショップまで。
LOMOGRAFLOK 4×5 INSTANT BACKの第一印象:写真家 梅澤勉
コマーシャル・フォト12月号 「PICK UP」にて森ビル「都市に生きる。」が選出されました。アートディレクター宮下良介さんが制作の経緯をコメントされています。
CD + C 藤本宗将
CD 菅野 薫
AD 宮下良介
D 田村玲子
Pr 池田 了
PM 西村大気 丹治 遥 加藤 伸
Production 株式会社ピクス
Agency 株式会社電通
フォトグラファー
梅澤 勉 稲垣雄治 佐藤麻優子 髙木健史 笠井爾示 若木信吾 高梨遼平
玄光社 コマーシャル・フォト 2020/12月号 定価:本体1,600円+税